『 WILLFUL番外編 ― シーパラダイス ― 』

【NEXT】 【Novel Top】

 シーパラダイス 1 -WILLFUL ≪番外編≫-


「あづー……」
悶々とした熱気が立ち込める部屋。
シランは一人、うちわをパタパタさせながらベッドでぐったりとしていた。
「なんで……なんで今年はこんなに暑いの? もーやってらんないし」
何をやるのかも良く分からないが、いつも以上のやる気の無さ気な表情。
動くわけでもなく、授業を受けるわけでもなく、ひたすらベッドでゴロゴロする。
「あー……あづ…」
今年、カーレントディーテを包み込む夏は、いつもの気候の予想をはるかに越えた熱気を持ってきた。
島国だが、南国では無いこの国の夏は、暑いとは言うものの、カラっとしているのだ。

んがしかし。

今年に限って、身に纏わりつくようなジメッとした熱がこの国を包んだ。
前にもこういうことがあったなぁ、と誰かが愚痴っていたのを聞いたような気がした。
とりあえず異常気象ではないのだが、そんなの関係無しに暑いものは暑い。
全開にした窓から入り込む僅かな風が、今はとてもありがたい。
仰ぎ疲れた手をベッドに投げ、シランは大きくため息を吐いた。


「あー……あっちぃ……」


ため息とともに、そんなセリフを吐いたのはシランだけでなく。
執務室に身を置くこの国の王、アシュレイもこの暑さに滅入っていた。
「なんだって今年は……きびしぃなぁ……」
「そうですね、暑いですね」
サラリと返すリルナを、アシュレイはジト目で見た。
本来森で暮らしているはずのエルフの彼女。
この暑さには一番弱いはずなのに、今は汗一つさえかいていない。
むしろ、いつもと変わらぬ表情で仕事をこなしている。
「おめぇ…よっくケロっとしていられるなぁ…」
「そうですか?」
言葉だけ返し、書類に目を通しペンを走らせるリルナ。
それを見ながら「やれやれ」と、もう一度大きくため息を吐いたアシュレイ。
だが、その身に感じた微弱な魔力を読み取り、すぐさまリルナに歩み寄った。
「オイ、リルナ!! お前、風の精霊使ってんだろ!?」
詰め寄られ、そう言い放たれて、リルナは「ばれたか」という表情を見せた。
「セコイぞ!! 何してんだよ!!?」
「セコイも何も…ただ外気を遮断してもらってるだけです」
魔術とは少々異なる精霊魔術。
その根元となる属性を持つ「精霊」達。
それに干渉する能力の高い種族のリルナは、その力を使って、暑さをしのいでいたのだ。
むろん、こんな細かすぎる魔力の調整は魔術では難しく、精霊を意のままに操れるエルフのみが出来るわけで。
「ずりーじゃねーか!! 俺も涼しくしてくれよぉ~!!」
「その机の上の書類。片付けたら、してさしあげますよ」
そう言われ、ちらりと背後の机をふりかえる。
目に飛び込むのは、山のように詰まれた紙。
「出来るか!!」
「じゃあやりません。世の中はギブ・アンド・テイクですよ、陛下」
「くっそぉ……じゃあいい!! リルナには頼まねぇ!!」
ガタンと立ち上がり、アシュレイはそこ等にあった白い紙に大きく何か文字を書上げる。
「………何してるんです?」
「………………よし出来た!! おい、全兵と使用人に伝達してくれ」
眉をしかめるリルナに、ビシっと文字を書いた紙を見せつける。
その紙には、『海水浴休み』なる文字が――

――まさか…

嫌な予感を感じるリルナを後目に、アシュレイは物凄い笑顔で続けた。

「明日、海で海水浴すっぞ!! 街にも張り出しだ。皆で騒ごうぜ!!」

「やっ……やっぱり……」
当たった予感を呪いつつ、リルナは気が遠くなるのを感じた。





――というわけで……

「夏だ! 海だ! サマーだ!!!」
「なんだそれは……」
異様に盛り上がる弟ルージュを見据え、ブルーはため息を吐いた。
膝丈の青のグラデーションの海パンに、白い薄めのパーカー。
あまり肌は出したくないと思って、部屋を漁ってなんとか発掘した。
ルージュも似たようなもので、上はノースリーブに黒の膝丈の海パン姿である。
「というより……こういうのはありなのか?」
ブルーは呆然と呟き、目の前で元気にはしゃぎまくる自国の人々を見つめた。
海でハシャぐ野郎たち、波際でビーチバレーをしている女性たち。
なぜか出店が出てたりする、海の家。
「……………………………あ~…もう、考えるのやめよう」
どこか遠い目をしているブルーを横目に、ルージュは水着で遊ぶ女性達に目をつけまくっていた。
「あっ! あの子、可愛いなぁ…水色の水着なんて爽やかでいいなぁ…でも隣の白色の子も捨てがたいなぁ…ショートカットってのも悪くないし……」
「………………あ~…もう、帰りたい」
すっかりナンパモードの弟に絶望し、頭抱えて、ブルーは一人浜辺で座り込む。
「だいじょーぶ? どうしたの?」
聞きなれた声が耳に入った。
ブルーは顔を上げ、太陽の光に目を細めて、その人物を見つめた。
「……………シラン……?」
緑の髪が太陽を反射して、エメラルドに光っている。
肩より短めの髪は、今日に限って二つに分けられて、横に縛ってある。
いつもと少し違う雰囲気に、一瞬目を見開いてしまう。
「どうしたの? だいじょうぶ?」
もう一度顔を覗きこまれ、ブルーは少し身を引いた。
オレンジ色の水着が、雰囲気によく合っている。
見慣れない姿に、顔が少し赤くなる。
「なぁにしてんだよ、シラン? あ、ブルーじゃん」
声を掛けられた二人が背後を振り返れば、そこに居たのは黒髪の美女。
赤いビキニに、腰にパレオ。
そこから覗くスラリとした足は、大抵の男なら目で追ってしまうだろう。
こちらもまた、長い黒髪を一つに縛り、肩から流している。
「何頭抱えて座ってんだ?」
「横を見ろ…」

言われて、見ると――

「あ~ん!! やっぱり、青い水着の子の方がいいなぁv あの足の細さ…かわいいし、なによりビキ……」

――パコンっ!!

「いったっ! 一体だ………………れぇ……」

ティミラが手にしていたスイカ型ビーチボールが見事頭にHIT。
ルージュが初めて気配に気付き、振り返っても時すでに遅し。
「何してんだ?」
ものごっつい笑顔で問い掛けるティミラに、ルージュは一瞬極寒の悪寒を覚えた。





「いやぁ…冬場でもないのに、凍死するかと思っちゃった」
あははと渇いた笑いを浮かべ、ルージュはポリポリと頭を掻いた。
「あのなぁ……ちったぁ反省しろ!!」
「してるよぉ。だからこうやってジュースおごってるでしょ?」
「それとこれとは、話が別だ」
「えぇえええ!? 一番高いジュース飲んでおいて何言うの!?」
「うるさい。スイカ割りのスイカにされたいのか?」
「えぐいこと言わないでよ…」
グーにした手を向けられ、ルージュは苦笑いしつつジュースを手にする。
「そーいえば……シランとブルー、どこいった?」
ジュースを半分ほど飲んで、ティミラはルージュに聞いた。
今自分達が居るのは、即席で街の人々が作り上げた海の家。

見える範囲に姿は確認できないのだが――

「あ~…ブルーならシランに連れまわされてるんじゃない? 海水浴だって楽しみにしてたみたいだし」
「へぇ……」
「そういえば……髪、縛ってるんだね」
肩から胸に掛けて、揺れる髪に触れる。
夏の熱気と、その色の特質のためか、少し暖かく感じる。
「暑くて邪魔だからな。首筋、汗かくし……」
ジュースのストローを口に入れつつ、ティミラは首を触りながらぼやいた。
「切れば?」
普通の会話の一部のような言葉に、ティミラは思いっきり眉をしかめる。
「え? どうしたの?」
「お前が長いほうが良いって言うから伸ばしてるんだぞ? 切っていいのかよ?」
ティミラの口から出た言葉に、ルージュは目を見張った。
「え…それって、3年前の…? 覚えててくれたの!?」
「当たり前だろ? なのにお前と来たら………わかった。切っていいんだな?」
「いやいやいやいやいやいやっ!!! そのままで、ね??」
険悪そうに目を細めるティミラをなだめ、ルージュは自分が飲んでいたメロンソーダを差し出した。
「ごめんね。どぞ、飲んで」
不満気な態度はしているものの、ゆっくりとグラスを受け取る。
「……甘い」
「そりゃそーでしょ」
文句タレつつもストローを口にするティミラ。
苦笑しながら、ルージュはそれを見つめていた。
「おうおう熱々カップルよ~!!!」
突如横からかかった大声に、二人はその方を見た。

黄色地に、赤やら青やら緑やら――

派手な模様が施されている海パンに、その手に赤と白のストライプのビーチボール。
その人物こそ、この海の騒ぎの張本人であり、カーレントディーテの王様・アシュレイ。
「…………なんスか……その派手な水着は…」
手にしたメロンソーダをそのままに、ティミラは呆然と呟いた。
ぶっちゃけシランの父なのだから、それなりに年齢は想像出来る。

若目に見えるとはいえ―――

「アシュレイ様……ちょっと無理があるんじゃ……」
「うっさいわぃ!!! いいんだよ、俺はまだ若いんだっ!」
ムキになる国王に小さく、気付かれないようにルージュはため息を吐いた。
「コホン…まぁそんな事は置いておくとして……」
「置いとくには、少し無理があるだろ」
「美人ちゃん、ツッコミがきびしい!! とにかく置いてくれ!!」
「……はぁ。で、何?」
冷たい視線もなんのその。
アシュレイはドーンと胸を張り、自慢気に笑みを浮かべた。
「ビーチバレー大会するんだ。お前等も参加しないか?」

『ビーチバレー?』

声をハモらせる二人に、アシュレイは大きく頷いた。
「おうよ。賞品も出るし、かなりの人が参加してくれるぜ。あ、娘とブルーもな」
そう、嬉しそうに言うアシュレイ。
ティミラとルージュは顔を見合わせて、ヒソヒソと話始めた。

(どーする?)
(景品出るんだろ? 行こうぜ)
(け…景品ったって……あんま期待できないかもよ?)

「安心しろ!! 今回は俺も奮発する! 俺のポケットマネーで避暑観光にご招待だ!」

『避暑観光!!?』

「うっそ!! アシュレイ様、そんな余裕何処に!?」
「ふっふふ、この大きな大きな心の中にさ!!!」
「信じられねぇ…よくリルナさんが許したな……」
「おぅ……説得するのに時間掛かった……」
どこか遠い目をした王を見つめつつ、ティミラとルージュは再び顔を見合わせた。
「出よっか? いっちょ、やっちゃおーよ!!」
「そうだな。お誘いもあることだし……避暑観光…気合入れていくぞ!!!」
嬉しそうな顔をして、ティミラとルージュは頷きあい、手を握り合った。








『よっしゃ参加者全員そろったなーー!!!』

風の呪文を使い、声を増幅させ――

アシュレイの気合入れに、全員が一気に盛り上がる。
「まーさか本当にブルー達まで参加とはねぇ…」
「避暑観光3泊4日だ。タダで行けるこんな機会、逃せるか」
「今のうちに家に帰って家事でも片付けてくればー?」
「っざけんな。今日はお前の当番だろう。お前が帰れ」
変に火花を散らす双子を横に、ティミラとシランはお互い楽しそうに会話をしている。
「ティミラとも当たるかなー?」
「…かもな。トーナメント戦だろ? 勝ってればいずれ戦うんじゃない?」
「そっか、楽しみだね!」
「おうよ! ま、お互いがんばろーぜ」

『おぅっし!! それじゃ、さっき引いてもらったトーナメントの場所発表だ!!!』

――パッパーン!!

どこぞから引き連れてきたのか、トランペットの音と共に、海岸に作られた大きな板の白い布がはがされ、それが日の目を浴びる。

―――どよどよどよどよッ!!

一斉に当たり中からどよめきが起こった。

それはもちろん、シラン達も例外ではなく――

「うそっ…あたし達、一番最後だ……!!」
「オレ達は最初だ……ってことは……」
互いに顔を見合わせて、ティミラとシランは息を飲んだ。
「お互いが残ったら…」
「お互いが最後の相手……か」
そう呟いて、二人は隣に居る双子に目を静かに映した。
「ふふっ。いい下克上の機会じゃん。いつまでも兄貴面出来ると思わないでよね…」
「ふざけるな。所詮弟は弟。実力の差を思い知らせてやる」
「その言葉、そっくりそのまま返すよ。お・に・い・さ・ま?」
「ふん、負け犬は良く咆えるというがな…」
「なんだとー!!?」
さっき以上に火花を散らせ、ブルーとルージュはお互いににらみ合い、今にもケンカを始めそうである。
「…………なんでこんなムキになれんだ?」
「さぁ。多分、ブルーはタダっていうのと、ルージュはティミラと旅行できるって考えてるんじゃないかな?」
「……………………なるほどね」
『よっし!! それじゃさっそく、第一回戦始めるぞー!!!』

――おおおぉぉぉおおっ!!!

アシュレイの言葉を聞き、一気に浜辺が盛り上がったのは言うまでもなかった。





「くっそー!! 相手があのブルーさんだからって、ひるむなよ!!」
「わかってるって!! 負けるもんかよ!!」
「甘いな。隙だらけだ…!」

――バシンッ!

日の光を反射する砂浜に、赤いビーチボールが打ちつけられた。
その瞬間、笛があたりに鳴り響く。

「セット終了!! 勝者、ブルー&娘チーム!!」

「やったぁ!! 2回戦突破だね!」
「余裕だ。問題無い」
ブルーの中でもかなり盛り上がってきているのであろう。
シランに抱きつかれても笑みを浮かべる余裕がある。
対する相手チームは、お互い肩を抱き合ってオイオイと泣いている。
「ちくしょー…せっかくの観光が……」
「しかたねぇよ…ブルーさんとルージュさん出てる時点で勝ち目無いって…」
「でも戦闘の実力とビーチバレーは違うだろ!?」
「それはそうかもしんねーけどよぉ……」
「だいだいそもそも、お前があのボール取ってないからこうなったんだ!!」
「なんだと!? それを言うならお前だって……!!!」
ミスの擦り付け合いを始めた敗者チームを横目に、ブルーとシランがコートを後にする。
「おめでとーございまーす。よくやるねぇ…さすがだよ」
1回戦、2回戦と連戦したブルー達は、休憩を取ろうと即席の待合室になった海の家に席を取った。
さすがの暑さに水を飲んでいると、ルージュが声をかけてきた。
「連戦じゃあツラいんじゃない? ま、2回戦の順番はクジ決まったから、しょーがないけど……」
「言ってろ。こんなの問題じゃない」
「へぇ…そう。そんな余裕かましていられるかな?」

――バチバチバチ……

またまた横で火花散らす二人をほったらかし、ティミラはシランの横に腰掛けた。
「よ。どうだ、2回やって」
「うん、だいぶ砂浜にも慣れてきたし……ボール拾うのが楽しいよ」
「そっか。攻撃はブルーか?」
「そうだね。あたしは力無いし……そっちは?」
「一応オレが前衛だよ。こういうの、故郷でやったことあるからさ」
「へぇ~。なんかティミラのスパイク痛そう」
「おいおい、ビーチボールだぞ? そりゃ無いだろ?」
ジュースを飲みながら談笑する二人と、バックに稲妻を走らせる二人。
異様な雰囲気に、周りが少し離れているのは……まぁ仕方が無いかもしれない。
「じゃ、次僕等だから行くね。さ、ティミラ! がんばろうねぇ!!」
「わぁったからくっつくな!! じゃな、シラン」
「がんばってねー、ティミラ!」
「せいぜい健闘するんだな、阿呆弟」
踏ん反り返るブルーと、手を振るシランに見送られ、二人は一路コートに歩いていった。



「くらえ! 殺人アタックっ!!!」

――ドゴッ!!

名前が少々恐いが、ティミラが一発放ったスパイクは、モノの見事相手の顔面を直撃。
「だ……だいじょうぶかー!!?」
技名通り、一瞬で砂浜に沈んだ青年は、仲間の声で目を覚ました。
「く…くっそー……さすがティミラさんだ…強力だぜ……」
ゆっくりと、膝に手をかけつつ立ち上がる青年。
フラフラしたその姿は、はっきりいって大丈夫そうに見えない。
「おーい、だいじょぶかー?」
ネット越しにティミラに声をかけられ、青年は首を縦に振った。
「サーブ、ルージュの方だぞ」
アシュレイが投げたボールを受け取り、ルージュはコートの端でそれを構える。
「よし、いっくよー。よっと……」

――バシィッ!!

掛け声とは随分掛け離れたドライブサーブ。
それは勢いよく相手コートを捕えて――

――バカッ!!

まるで狙いを定めたかのように正確に、それはさっきとは別の青年の顔を直撃した。
ゆっくりと、ボールが落ちると共に青年も砂浜に落ちて行く。

のちに青年は、振るえつつ仲間に語ったと言う。


『あの瞬間……ルージュさんがすっげぇ笑顔してたんだ…オレは…オレは見たんだ……』
 
 
 
 
 
【NEXT】 【Novel Top】
Copyright (c) Chinatu:AP-ROOM All rights reserved.